人気ブログランキング | 話題のタグを見る

世界のはじっこでの日常生活。思考生産物の物干し竿。


by miomio
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

Give me 余裕

自分で好きで選んでやっていることだから
疲れたとか忙しいとかいうべきじゃないわけだ。
が、週末も休日もなく
毎日200からのボランティアの受け入れをし、(昨日は330来るし!)
ニーズ発掘して、その合間に会議があって、
一日がすごい勢いで終わってしまう。
オフィスの閉まる時間は東京より早いのだけれど、
ボランティアさんとか同僚とかと話してご飯食べて帰ったら
もう23時、ということがざら。

達成感がある、というより「ああ今日も無事生き延びた」な感。
何かをやりたければ朝しか時間がないから、朝はいつも5時起き。
今日なんかは4時起き。しかし体のプログラムがおかしくなるのか
なんかのファイルの整理をしていて
あれー●●の資料がないやーどこいったんだろ、と思うことが増えてきた。
(前からなんだけど忘れっぽいのは)
で、見つかったら見つかったで今度はその資料をいれる
元のファイルをどこかに置き忘れているとか
携帯電話もどっかに携帯するとそこで忘れてきちゃうし、
忘れると困るからオフィスにおいておくと
ミーティング終わって45件の不在着信があるし。
納豆を買ったはずだったのに、なぜかところてんだったりとか。
5時半に起きたと思ったら4時半だったりとか。
白髪も増えるはずだよな一カ月。
でもね、毎日温泉入っているから肌の調子は◎。
車の運転も上手になってきた。

今は完全なランナーズハイ状態。

2か月たってだいぶ気仙沼も落ち着いてきた
がれきの山でゴースト感にあふれていた港の周辺も
きれいにかたづいてお店なんかもどんどん開いている。
酒も飲めるし、カラオケもできる(らしい、まだ行ってません)
6月中旬のかつお業再開に向けてコンテナの掃除をしたり
浸水地域の側溝の自治会一斉清掃にボランティアを送ったり
アイデアを現実に変えて問題解決をするわけだけれど、
本当に面白いほどいろんなものがするするとつながってきて
確実に私たちは前に向かって進んでいる実感がある。

人間関係の作り方は完全な外国人の立場でやるソマリアより実はもっと神経を使う。
とてもいい人たちばかりで、でもだからいやだなとか
賛成しかねるなと思うようなことでも
面と向かって反対しないということがあるから、
表に出ていない空気をも読みながら仕事をしないといけない。

1か月もいるとだいぶ人間関係が構築されてきてはいる。
こういう問題ならこの人、というつながりとか
ここにいくならこの人、というつながりとか。
同じ志をもつ、ちょっぴり違った環境で育ってきた「仲間」
年代や地域を超えて、仕事をするこの環境、
たいへんなんだけれど、つくづく私はこういう
「みんなで一緒に何かを作る」現場が
好きなんだなぁと思う。
加えてここの舞台設定。一面に咲き誇るたんぽぽとか霞に包まれる山並み。
気仙沼は本当に美しいところなの。緑の桃源郷というかさ。

自分で全部やろうと思ったら絶対無理。
上に立てば立つほど、きちんと人を采配していかないといけないし、
そういう意味では私はここではそこまで上なわけでないから
中間のところで上も下も見回しながら
駒を3Dで進めていかないといけない。
たまには自分の分野外のことに意見することはあるけれど
自分が表にたっちゃだめで、あくまで裏にいながら
存在感を発揮するということ。

ないのは、時間なんじゃなくて余裕。
というか、明らかに自分のキャパ以上のものを詰め込んでいる今。
キャパ以上のものを詰め込むと自分のキャパって広がっていくのだけれど
やっぱり多少の痛みと努力は伴うわけで。

ブログも日記も写真もとれていないけれど
今は消化するより
どんどんインプットと直アウトプットが必要な時期。
来週は21日ぶりに休暇がとれます。
といっても講義が2本入ってて、友達がきたりして
あっという間に終わってしまいそう。
というか、もう2011年も半分終わってしまいましたね。
なんだろう、このジェットコースターな時間の流れは!
by miomiomiomion | 2011-05-28 06:54 | お仕事